高校生でも月3万円以上稼げるお金稼ぎ5選【初期費用ゼロ】

未分類
Happy tiny man and woman with big open wallet flat vector illustration. Isolated young guy holding plastic card and girl with coin. Salary, credit balance and budget concept

とある高校生
『お小遣いが少なすぎて欲しい物が買えないなぁ』
『バイトをしたいけど学校から禁止されていてできない…』
『学校や親にバレずにお金を稼ぎたいなぁ』

この記事ではこのような悩みを解決できるおすすめのお金稼ぎを5つご紹介します。

この記事の内容

  1. 高校生はどのくらいお金を稼ぐことができるのか【経験談】
  2. 高校生がバイトをせずにお金を稼ぐメリット・デメリット
  3. 高校生がお金を稼ぐときの注意点
  4. 高校生でも稼げるお金稼ぎ5選
  5. まとめ

1. 高校生はどのくらいお金を稼ぐことができるのか【経験談】

高1の頃の実体験を元に解説します

私の学校はバイトOKだったため、周りの友達はバイトをしていました。

しかし、私は『もっと楽して稼ぎたい』と考えていたためバイトはせず、お金を稼ぐために様々な方法を試しました。

どのくらい稼ぎたいのか目標を決める

お金を稼ぐ上で大切なことは目標を決めることです。

目標があるとモチベーションの維持につながるので、ただお金を稼ぎたいと思うだけではなく目標を決めてから始めましょう!

ちなみに、私の目標はMacbook(15万円くらいのパソコン)を購入することだったのですが、半年後に無事にMacbookを購入することができました。

どのくらい稼ぐことができたのか

最高月収は8万円でした。

おそらくバイトをせずにこの金額はかなり多いのではないでしょうか。

8万円を稼いだのは夏休みだったのですが、実働時間は毎日平均して1〜2時間程度でした。

最初から稼げたわけではない

もちろん、最初から稼げたのではありません。

様々な方法を試して試行錯誤を繰り返しているうちに稼げるようになりました。

この記事では私が試して本当に稼げた方法だけをご紹介します

2. 高校生がバイトをせずにお金を稼ぐメリット・デメリット

メリット

  • バイトが禁止されていても稼げる
  • 時間に縛られない
  • 好きな時間に稼げる
  • スマホ1台で稼げる

時間に縛られることなく24時間気が向けばいつでも稼げるのが最大のメリットです。

しかもコツをつかめばバイトをするよりも短時間かつ簡単に稼ぐことができます。

デメリット

  • 家に引きこもりがちになる
  • 詐欺に巻き込まれる可能性がある
  • 収入が不安定
  • 学業が疎かになる可能性がある

バイトであればシフトを入れれば安定的にお金を稼ぐことができます。

しかし、いい意味でも悪い意味でもこれから紹介する方法は自分の努力次第で収入が大きく左右します。

3. 高校生がお金を稼ぐときの注意点

無料で始められるものを選ぶ

これは当たり前のことですが初期費用がかかるものはやめておきましょう。

お金を払って準備しても稼げる保証はどこにもありません。

怪しい副業の広告によくあるのが絶対稼げる必ず稼げるなどの断定した言葉です。

そもそもこのような表現をしている時点で景品表示法違反となります。

ほとんどが詐欺なのでよほどの自信がない限りは手を出さないことをおすすめします。

稼ぎすぎてはいけない

頑張れば頑張った分だけ稼ぐことができるので年間100万円以上も夢ではありません。

しかし、年間103万円以上を稼いでしまうと確定申告をして税金を払う必要があるので注意が必要です。

103万円以上稼いでいるのに確定申告をしないと脱税ですので逮捕されます

税金について詳しく知りたい人はこちらをご覧ください。

学業をおろそかにしない

高校生は学業がメインであることを忘れないでください。

学業をおろそかにしてまでお金稼ぎに熱中しては意味がありません。

学業がおろそかにならない程度にしておきましょう。

4. 高校生でも稼げるお金稼ぎ5選

ここから高校生でも稼げるお金稼ぎを5つ紹介します。

難易度や稼げる金額は実際に私がやってきて評価したものなので、人によっては向き不向きがあります

内容を見て自分にあっているかを判断するようにしましょう。

ちなみに稼げる金額の隣の(最高◯◯◯◯円/月)というのは私が実際に稼ぐことのできた金額です。

1. ポイントサイトで稼ぐ

難易度:★☆☆☆☆
稼げる金額:★★☆☆☆(最高4,000円/月)

ポイントサイトなんか稼げないと思っていませんか?

そのとおりです。全然稼げません。

頑張ってポイントを貯めようと思っても月1万円が限界です。

しかし、ちょびリッチというポイントサイトは毎日くじ引きでポイントが貰えます

10,000ポイント以上が当たることもあるので、ポイントサイトを使うのが嫌な人もとりあえず会員登録だけしておくことをおすすめします。

実際に私は4,000ポイント当たったことがあります

どうせ当たらないだろうと思いながらも毎日、くじ引きだけを引いていたところ1ヶ月目で4,000円が当たりました笑

しかも今なら下のリンクから会員登録をして1ポイント以上貯める500ポイントが無料でプレゼントされます!
(会員登録だけでは500ポイントがもらえないので注意してください。)

ちょびリッチの公式ページはこちら

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

メリット

  • 会員登録するだけでポイントが貰える
  • とにかく簡単
  • くじ引きで当たると無料でポイントが貰える

デメリット

  • 大きな金額は稼げない
  • コツコツ作業をする必要がある
  • ある程度貯まるまで出金できない

2. 雑談相手になって稼ぐ

難易度:★★☆☆☆
稼げる金額:★★★☆☆(最高32,000円/月)

この方法はコミュニケーションが得意な人におすすめです。

雑談の相手を探している人の相手をするだけで報酬をもらうことができます。

時給換算すると6,000円を超えるのでかなり稼ぐことができます。

ココナラというサイトで雑談相手と検索するとこのように出てきます。


1分あたり100円という価格設定をしている人が多いので、今から始める場合は少し安めに設定すると選んでもらいやすくなります

ココナラの公式ページはこちら


メリット

  • 雑談の相手になるだけで稼げる
  • 時給換算すると6,000円を超える
  • 特に自分から作業をする必要がない

デメリット

  • コミュニケーションが苦手な人は難しい
  • 声を出せる環境が必要
  • 相手の希望する時間に合わせなければいけない

3. 文字起こしで稼ぐ【1番おすすめ】

難易度:★★☆☆☆
稼げる金額:★★★★☆(最高68,000円/月)

この方法が1番ガッツリ稼ぐことができます。

クラウドソーシングと聞くとプロやスキルがある人しかできないイメージがあるかもしれませんがそれは間違いです。

経験のない初心者でもできる案件がたくさんあります。

その中でも特に稼ぎやすくてカンタンなのが文字起こしです。

イベントやセミナーの音声を聞きながらテキストに文字起こしをする作業です。

約1時間の講義で2,000円〜10,000円稼ぐことができます。

ココナラの雑談相手になる方法は相手の希望する時間に合わせなければいけないですが、この方法は自分の好きな時間に作業をすることができます

クラウドソーシングにも様々なサイトがありますが初心者におすすめのサイトはクラウディアです。

クラウドソーシングについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

クラウディアの公式ページはこちら


メリット

  • とにかく稼げる
  • 自分の好きな時間に作業できる
  • 作業内容がカンタン

デメリット

  • 納期が決められている
  • 講義内容を他の人に一切話してはいけない(案件による)
  • 文字を入力するのが苦手な人は難しい

4. 不用品を売って稼ぐ

難易度:★★☆☆☆
稼げる金額:★★☆☆☆(最高18,000円/月)

この方法は不要になったものをメルカリなどのフリマサイトで売ってお金に変える方法です。

お金を稼ぐというよりはいらないものを現金化してしまう方法です。

メルカリ紹介コード【FQQNUQ

上の紹介コードをメルカリに会員登録するときに入力すると500円分のポイントが貰えます

メルカリのダウンロードはこちら

メリット

  • 不用品をお金に変えられる
  • どんなものでも出品することができる
  • 詐欺に合う心配がない

デメリット

  • 継続的に稼ぐのは難しい
  • 商品の発送などを自分でしなくてはいけない
  • 売れ残ってしまう可能性がある

5. アフィリエイトで稼ぐ

難易度:★★★★☆
稼げる金額:★★★★★(最高23,000円/月)←頑張ればもっと稼げます

この方法はコツさえ掴んでしまえばかなり稼げますが、初心者には難しいのであまりおすすめはしません。

難しくてもいいから本気で稼ぎたいという人はトライしてみてもいいかもしれません。

アフィリエイトについては別の記事で解説しているので興味がある人はご覧ください。

メリット

  • コツを掴むとかなり稼げる
  • ネットに詳しくなれる
  • 放置していても報酬が発生する

デメリット

  • 初心者には難しい
  • 全く稼げないこともある
  • 怪しいというイメージを持たれる

5. まとめ

今回は高校生でも稼げるお金稼ぎを5つ紹介しました。

気になったものはいつでも始められるようにとりあえず会員登録だけしておきましょう。

ここで会員登録は面倒くさいさら後でいいやと思うような人は結局いつまで経ってもやらないままです

とにかく行動することがお金稼ぎの1番の近道です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました