無料でYouTubeをバックグラウンド再生する方法【11/1更新】

未分類
Flat designer workplace concept with computer lamp glasses cup of coffee calendar photo frame clock isolated vector illustration

『無料でYouTubeをバックグラウンド再生したいなぁ』

最新の方法はこちら

この記事で紹介している方法はYouTube側に対策されてしまいました…
最新の方法を紹介している方がいたのでそちらのリンクを貼っておきます。
この最新の方法は11月1日現在も使えるようです。

この記事の内容

  1. バックグラウンド再生とは
  2. この方法を使うメリット・デメリット
  3. 無料でバックグラウンド再生する方法
  4. まとめ

1. バックグラウンド再生とは

YouTubeやPrimeVideoなどのアプリの映像や音声を再生したままアプリを閉じたり、他のアプリに移動することができる機能です。

Androidでは以前から搭載されていた機能ですがiPhoneでは9月17日から配信されているiOS14で追加された新機能です。

(iOS14以前も音声のみのバックグラウンド再生はできました。)

バックグラウンド再生対応機種

この機能はiOS14にアップデートすることで使用できるため、iOS14にアップデートすることができる下記の機種のみで使用できます。

iPhone 6s, iPhone 6s Plus, iPhone 7, iPhone 7 Plus, iPhone 8, iPhone 8 Plus, iPhone X, iPhone XR, iPhone XS, iPhone XS Max, iPhone 11, iPhone 11 Pro, iPhone 11 Pro Max, iPhone SE(第1世代・第2世代)

推奨されている方法

推奨されている方法はご存知の通りYouTube Premiumに加入することです。

料金などの詳しい情報はこちらの記事をご覧ください。

2. この方法を使うメリット・デメリット

メリット

  • YouTube Premiumに加入することなく無料でできる
  • 複雑な操作をすることなく簡単な操作でできる
  • 他の作業をしながら動画を再生することができる
  • 画面をオフにしても音声だけ聞き続けることができる

デメリット

  • YouTube側に制限されてこの方法が使えなくなる可能性がある
  • YouTube公式アプリは使うことができない

いつ使えなくなるか分かりません

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、先日までは標準ブラウザのSafariでもYouTubeのバックグラウンド再生をすることができました。

しかし、YouTube Premiumに加入しなくてもバックグラウンド再生をすることができると加入する人が減ったりクレームにつながるため、YouTube側から制限されてしまいました。

この方法もYouTube側に認知されてしまうと制限される可能性が高いため、いつまで使えるかは分かりません。

3. 無料でバックグラウンド再生する方法

責任は取りません

この方法はあくまで裏ワザであるため使用する場合は自己責任でお願いします。

この方法は使えません!

この方法もYouTube側に制限されてしまいました…
最新の方法を紹介している方がいたのでそちらのリンクを貼っておきます。
この最新の方法は11月1日現在も使えるようです。

手順1

App Storeで『Smooz』というWebブラウザをダウンロードする。

(App Storeのベストアプリ賞を受賞したこともある安全なアプリです。)

手順2

SmoozでYouTubeを検索して開く。

下の画像のような表示が出たら【毎回確認する】をオフにして【このままSmoozで開く】をタップしてください。

手順3

視聴したい動画を開き全画面表示のアイコンをタップして全画面表示にする。

手順4

全画面表示で動画を再生したままホームボタンを押す。

手順5

動画が再生された状態でホーム画面に戻ることができれば成功です。

他のアプリを立ち上げても再生が止まることはありません。

まとめ

今回は無料でYouTubeをバックグラウンド再生する方法をご紹介しました。

途中にも記載しましたが、推奨されている方法ではなくあくまで裏ワザであるため使用する場合は自己責任でお願いします。

この記事が役に立ったと思っていただけましたら、友達や家族に共有していただけると嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました